レフ・グラ裏話
「LEFTY GRANT」の製作裏話など
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
1話裏話 ( 4 )
2話裏話 ( 2 )
3話裏話 ( 1 )
4話裏話 ( 4 )
5話裏話 ( 4 )
6話裏話 ( 5 )
番外編裏話 ( 3 )
7話裏話 ( 5 )
8話裏話 ( 10 )
9話裏話 ( 5 )
10話裏話 ( 2 )
14話裏話 ( 255 )
15話裏話 ( 35 )
魔法について ( 1 )
その他 ( 11 )
未選択 ( 1 )
リンク
目次へ戻る
それゆけ!バン様
HOME
***
FC2投票
無料
アクセス解析
[PR]
外貨 預金
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/10 (Thu)
419ページ
エピソード15最終ページです。
コマ数も人も少ないですが、木が多いので、時間がかかりました…。
ホント、森の中、キツイ…。
14話終わったら、しばらく森は描きたくないわ~(笑)
でも、15話はお部屋とお城を描かなくちゃ、なのです。
どこが舞台でも、苦労は変わらず。
くすん。
PR
2016/10/28 (Fri)
14話裏話
418ページ
今回は人が多すぎて描くのが大変でした~。
一応、このエピソードの締めの部分だし、全員を描くかと、4コマ目に詰め込んだのが間違いだった(笑)
次回、あと1ページでラストです。
2コマ目のメイトの手書きの台詞は「この戦闘オタクが」です。
2016/10/21 (Fri)
14話裏話
417ページ
ここからディアスだけ別行動です。
地味に雨の表現が大変です・・・。
これ、この後、ラストまでずっとなのよね~。
戦闘シーンで雨まで描いてられないわよ・・・。
2016/10/14 (Fri)
14話裏話
416ページ
久しぶりに点描をアナログで描いてみました。
でも、なんかイマイチ思ったような表現にならなかった…(ーー;
時間をかけただけに、哀しいです。
2016/10/07 (Fri)
14話裏話
415ページ
ようやくです。
長い長い14話でしたが、ようやく、主人公が活躍する場面がやってきましたよ!!(笑)
って言っても、次のエピソード16からですけどね…(^^;
あと数ページで、今エピソード15も終わります~。
2016/09/30 (Fri)
14話裏話
414ページ
最近、怒り顔がうまく描けません…。
というか、表情全般があまり納得いかない。
とにかく仕事や家事の合間に描くことが多いので、集中ができなくて…(^^;
描いているキャラと同じ顔をしながら描いている…、という話を聞くと思うのですが、私もそのタイプ。
…なんですが、それはかなり集中している時のみ。
最近は、あまりならない…(笑)
のせいなのか、どうにも、キャラの表情が描けなくなってきてます。
マズイです。
2016/09/23 (Fri)
14話裏話
413ページ
新しい雲形定規が欲しいな~と思う今日この頃。
PCで線画もデジタルで描いてる人が、ちょっとうらやましくなるのは曲線を描くときですね~。
雲形定規は4つ持っているんですが、上手く、はまるときもあれば、微妙にカーブが気に入らないことも…。
自由に変形できるのが欲しいな~と思って、はや十年くらい…(笑)
あー、なんでこんなことを言ってるかというと、今回の最大のヤマ場(?・笑)のシーンの曲線に失敗したからですよ…(ーー;)
2016/09/16 (Fri)
14話裏話
412ページ
今週は時間が無かったのでなかなか描けなかったんですが、背景がほとんどなかったので何とか1ページ描けました。
3コマ目のマックスの台詞。
カンナはカンの本名ですよ。(ちなみに、アイの本名はアイリーンです)
シナリオは「カン」だったんですが、マックスはアイのことを「アイリーン」と呼んでいたので、カンもちゃんとフルで呼ばないとおかしいかな、と訂正。
まぁ、些細なことなんですけど(^^;
2016/09/09 (Fri)
14話裏話
411ページ
霧が晴れても雨は降り続いてます。
この雨が、意外と描くのが面倒なんですが(笑)
毎回、木の葉の繁りをどう描くか悩んでいるんですが、今回はペンで陰影をつけてみました。
トーンで砂とか貼るとのっぺりしちゃうし、ベタで陰影つけると強調されすぎて浮いちゃったりするし、なかなか難しいです。
が、今週、忙しくて時間も無いのに、何で私、余計に面倒なことを始めたのだろうか…。
と、ちょっと後悔しながら描いておりました。
2016/09/02 (Fri)
14話裏話
410ページ
結界は一度唱えたらある程度効力が持続する魔法ですが、今回は広範囲に結界を張らなければならなかったため、通常以上に長時間魔力を込めていた…という感じのカンです。
2016/08/26 (Fri)
14話裏話
前のページ
HOME
次のページ
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]